2025.01.24
#71 マスクのこと
諸々のウィルスが蔓延していると云うことで、コンサートも控えているので、昨年末辺りから電車内や人混みの際は、久しぶりにマスクをして対策しています。
一時はあんなに生活の一部になっていたマスク。
マスクをしていないと白い目で見られてしまう。
マスクが売り切れて手に入らず、政府がマスクを配布なんてこともありましたし、
確か、マスクをする、しないで、飛行機搭乗拒否なんて云うニュースもあった様にな。
マスクをしても崩れないメイク、崩れにくい化粧品と言う言葉も良く耳、目に、しました。
そんな生活もどこ吹く風。
人間(日本人が?)の順応力ってーのはすげぇもんだぜ。
と、思う訳です。
それでね。
先日、ふとマスクをしようとした時に、意識せず、耳にかけるゴム部分を手で伸ばしていることに気付いたんですよ。
びよーんって3回くらい。
それは長時間マスクをしていて耳の部分が痛くなるのが嫌だから、ゴムの部分を柔らかくしたくてしていたことなのだけど…
それを当たり前に、マスクを持つとしちゃってたことに、なんかちょっとびっくりしてしまいましたのよ。
癖って抜けないのねぇ。
なんて、しみじみ実感したんでした。
ちなみに。
マスクサイズは大きめ一択の今シーズンです。
すっぴん隠しにももってこいなんだよね、マスクって。