笹川美和Official
Website

2025.04.18

#83 鉛筆のこと

前回、作曲の際における私の〝三種の神器〟のひとつクリップボードについてお伝えしたので、鉛筆についてもお話ししたい。

この鉛筆は、実家の納戸に1ダース、ケースに入ったまま使われずあったものだ。

持ち主は、父か叔父たちのものと思われる。
と云うのも、鉛筆と一緒に、彼らが10代の頃に使っていたスケッチブックも数冊あったからだ。

実は、本当はイラストレーターになりたかったと言うくらい、私の父は絵が上手かった。
叔父たちも上手かった。
スケッチブックの絵を見たので言えることだ。
過去形なのはもう描いていたないから。

初めて、そのスケッチブックの絵を見たとき、あまりの上手さに目が釘付けになった。
それくらい上手。

話は少しそれたが、と云うことで、見つけた鉛筆1ダースは、学校で勉強に使う用ではなく、絵を描く用なので芯の硬さが3Hなのだ。

濃さで言うと薄いほうになり、それは私の好みでもある。

私は習字を習っていたせいもあり筆圧が強く、芯の減りが早く、学生の時のシャープペンシルはFを使っていた。

それよりも薄い3Hの文字の薄さと芯の硬さが、気負わない感じで、作詞をしている時に心地良い。

あえて、鉛筆削りではなくカッターで削ってるのは、楽しいから。
気持ちいいんだよね、あの木と芯をそいでいる時の感触。

それと単純に鉛筆の見た目が好き。

ちなみに、残念ながら私には絵の才能がない。
絵の才能がある方が本当に羨ましい。

笹川美和

Miwa Sasagawa

1983年2月23日生まれ、新潟県出身。
シンガーソングライター。
学生時代から地元・新潟を拠点に音楽活動を始め、2003年にavex traxよりシングル「笑」でメジャーデビュー。
その独創的な世界と歌声が話題を集め、数々のCMやドラマ、舞台の主題歌に起用される。
2003年のデビュー以降、言葉を紡ぎ出すストーリーテラーな面と経験を歌に昇華することから、エッセイスト的シンガーソングライターとして唯一無二の楽曲を生み出している。

Music Videos

すべてビデオをみる